2.ふやさない…迅速・冷却

・調理済みの食品はすぐに食べて
室温に放置せずすぐに食べましょう
余ったものは冷ました後すみやかに保管し、なるべく早く食べきりましょう
・冷蔵庫の温度管理を適切に
冷蔵庫は10℃以下 冷凍庫は―15℃以下に保ちましょう。
冷蔵庫の詰め過ぎは冷却効果が悪くなるので7割を目安にしましょう。

冷蔵庫を過信しないで! ~週に一度は庫内の清掃を!~
『冷蔵庫に入れれば大丈夫』ではありません
食中毒の原因となる細菌やウイルスは死にません。食品の長期保存は避け、
なるべく早めに食べきりましょう。
扉の開閉も必要最小限にして、日頃から整理整頓が大切です。

本日の昼食


・茶そば
オリジナルのそばタレは、カツオの風味がほのかに感じられ
味付けもくどくなく茶そばとの相性も良く、食べやすいと思います。
・天ぷら
海老の甘味や野菜の旨味がほどよく感じ、食欲がすすむと思います。

9